専門資料集
自己資本比率:金融庁告示最終化を織り込んだ解説
『バーゼルⅢ規制最終化につきまして』でお知らせのとおり、金融庁は4月28日付で公表した『「自己資本比率規制(第1の柱・第3の柱)に関する告示の一部改正(案)」等に対するパブリック・コメントの結果等の公…
バーゼルⅢ規制最終化につきまして
金融庁は4月28日付で『「自己資本比率規制(第1の柱・第3の柱)に関する告示の一部改正(案)」等に対するパブリック・コメントの結果等の公表について』を公表しており、これについては現在、当社にて告示や金…
銀行業におけるALMヘッジとヘッジ会計に関する勉強会・資料販売等
昨今の金利環境の不安定化を受け、当社にも銀行業におけるALMヘッジに関するお問い合わせが増えています。 銀行業に属する業種の場合、日本公認会計士協会が公表する、いわゆる「第24号報告」(正式には『銀行…
金融庁向けパブリックコメントにつきまして
『銀行自己資本比率告示等の公表と意見募集につきまして』でもお知らせしましたが、金融庁が先月28日付で公表したバーゼルⅢ国内実施に関する国内規制案に対し、当社はこのほど、パブリックコメントを取りまとめま…
バーゼル規制等に関する当社最新資料につきまして
先日の『バーゼル関連新資料公表につきまして』でもお知らせしたとおり、金融庁が公表した銀行告示案につきましては、当社にて『金融庁告示案(信用リスク編)』と題した一般向けの資料を作成しております。当社では…
バーゼル関連新資料公表につきまして
先日の『銀行自己資本比率告示等の公表と意見募集につきまして』でもお知らせしました通り、当社では現在、金融庁が9月28日に公表したバーゼルⅢ国内実施に関する規制案についての一般からのご意見を募集しており…
バーゼルⅢ最終化を受けた当社資料のアップデートについて
バーゼル銀行監督委員会(BCBS)は12月7日時点で、バーゼルⅢ規制の最終規則化を発表しました。 これについて当社ではこのほど、同規則を踏まえて、バーゼル規制の概要、バーゼルⅡ、バーゼルⅢ、IRRBB…
「日本の資金量」2017年3月版
2017年7月6日 専門資料集
20170707FoF 日本銀行や金融庁、さまざまな団体などが公表するデータを基に、日本全体の資金量に関して取りまとめた資料です。 資料リンク 20170707FoF 製本版をご希望の場合、または当社…
IRRBB規則を反映した「バーゼルⅢ最終化の方向性」
2017年7月3日 専門資料集
20170703BASELIII-F 当社が現時点で把握しているバーゼルⅢ規制を巡る動向の概要を取りまとめた資料です。 ページ数が112ページと多いですが、内容としては、「SAの見直し」、「IRRBB…
「証券化規制の概要と展望」を作成しました
2017年6月29日 専門資料集
20170629SECURIT 当社ではこのほど、2018年1月以降適用となる新証券化規制に関する資料を作成しております。当社とご契約いただいているお客様には資料のパスワードをメール等で配信しておりま…